うなぎのにわ

細~く長~くガーデニングを楽しむ

【ベランダ】仮住まいの苗の様子と、うねうねしてる鉢の正体。

こんにちは。

実は2階のベランダでもガーデニングをやっている雨凪です。

 

・・といっても育てるのは夏野菜のみで、

この時期になるとベランダは閑散とするのですが

 

今シーズンに限って言えば

宿根草やバラの仮住まいの場所として

ものすごく役に立っていますw

 

右端は、12月におぎはら植物園から届いた苗

中央は、一時的に掘り上げ中のレオナルド・ダビンチ2株

左端は、12月に購入した黄モッコウバラの長尺苗。満室やんw

 

準備が整い次第、それぞれの植付場所に再移動します。

ベランダは日当たりも良いし鉢も大きいし

仮住まいとはいえ苗も快適・・な、はず。

 

ところでその「鉢」ですが

うねうねして面白いかたちをしているでしょう?

これは鉢ではなくて、田畑で仕切り用に使われる「あぜ板」です。

もともと黒色ですが、白くペイントしています。

内側の白く見えるのは、土の流亡防止のための不織布。

 

プラスチック製で連結できる仕組みになっており

厚みが4mmあって見るからに頑丈です。

ネットで調べたらいろんな使い方をしている方がいました。

筒状に丸めて、私のように鉢代わりにする人もいれば

これを2~3段重ねて杭で固定して堆肥づくりをしたり

家庭菜園や花壇の仕切り、長ネギの倒れ防止用、

町内のゴミ置き場の枠として利用しているのも見ました。

これだとカラスが横からつつけないんだそうです。

 

コストは安いし、木材のように腐食の心配もなく

イデア次第で使い方がたくさんありそうですよね^^ 

 

丸めると直径は約40cm、高さは30cm(他にも種類あります)

昨夏はここにオクラを植えて、たくさん収穫しました。

ご近所さんにおすそ分けしたら、

「スーパーのオクラって微妙に高いし傷んでるから嬉しい!!」

と想像以上に喜んでもらって、作った甲斐がありました^^

オクラはとても簡単に育てられるのでオススメですよ。

 

と、話を戻して・・・

 

バラの芽が動きそうなほどの暖かさなので、

早めに移植できるよう作業を頑張ろうと思います。